アロマ・リフレ・フラワーエッセンス・ホットストーン・ヒーリング
日本アロマコーディネーター協会認定加盟校 いやしのステーション登録

アロマセラピーサロン・スクール 天使の樹

天使の樹 アロマセラピースクール 
JAA日本アロマコーディネーター協会認定校
JAA資格対応講座



 アロマセラピーを学ぶということ

 
天使の樹スクールの特徴


 アロマコーディネーターライセンス講座 料金

 コーディネーターカリキュラム内容

 アロマセラピストプロトリートメント講座



アロマセラピーを学ぶということ

アロマセラピーとは
植物から採れる香りの成分(精油)を使い、身体や心や皮膚を癒していく自然療法です。

香りの成分である化学成分の研究は、今では科学的な裏付けを立証することができました。その為、病院などの医療施設でも取り入れられるようになりました。

こころ=脳といわれています。アロマが脳にダイレクトに届き、脳内ホルモンが活発にでることで自律神経のバランスが整ったり、免疫力が高まったり、マイナス感情をプラスへ、痛みの緩和等の薬理作用をもたらします。

「精油」には、リラクゼーションだけではなくリフレッシュや集中力アップをサポートしてくれる働きもあります。アロマの理解を深めるとその時の状況や目的に合わせて心身のメンテナンスに役立ってくれます。

精油選択や使用方法を学び、「体感と気づき」を得て適切なさじ加減ができるように学びます。

アロマを通して自分自身と向き合い、心のとらえ方に気づくことでしょう。そして何より、相手を癒すということは、自分を癒すことにつながっているのです。
相手が喜ぶということが本来,自分が役に立ててうれしいという本能を持っているそうです。

心がゆがんでいる社会の中で心を大切にするアロマセラピストの育成に力をいれていきます。
アロマを学んでいくうちに自分らしい道がみえてくることでしょう。
好きな事を仕事にできるというのは、とても素晴らしいことです。
誰かの心の支えとなって愛を分かち合っていきたいと思っています。


上へ


天使の樹スクールの特徴

1.アロマセラピー学理論、解剖生理学、トリートメント実技、クラフト実習など全16回のカリキュラムです。1回3時間  解剖学、心理学、トリートメントなど実践に強い人材にしていきます。

2.JAAの認定試験を当スクールにて公式受験することができます。
資格を取得して頂き、香りを通して社会で活躍して頂けます。

3.少人数1人~4人でほぼマンツーマンで習うことができます。

4.無理なくお支払して頂けますよう1回、4回、16回払いの分割払い制度をご用意しております。

5.精油その他のアロマセラピーに必要なものを購入できます。

6.資格習得後、開業、就職などの相談に応じます。



上へ


アロマコーディネーターライセンス講座

料金   テキスト・材料費30,000円 受講料160,000円

一括   計190,000円

   

16回  テキスト・材料費を30,000円を先にお支払していただきます。
   10,000円×16=160,000円        合計190,000円

協会の試験の時に別に10,500円かかります。

上へ


コーディネーターカリキュラム内容
Lesson1 精油の扱い方を知る。  手浴、足浴または、吸入、0-リングテスト、バスソルト作成、自己紹介 オレンジ、
グレープフルーツ
Lesson2
精油の生い立ちを知る。

ボディシャンプーの作成 ベルガモット
Lesson3
トリートメントオイルを知る。

トリートメントオイルを作成、ハンドトリートメント
Lesson4
精油のブレンド方法を身につける。

香りのグルーピング相性 イランイラン、
ジャスミン、
ローズ
Lesson5
精油の香りが脳に与える影響を知る。
カモミールローマン・カモミールジャーマン
Lesson6
フェイストリートメントの体験
 
柑橘系と花の小テスト ネロリ、ヤロウ
Lesson7
香りの歴史を知る 

ローションの作成
香りの相性

フランキンセンス、
ベンゾイン、
ミルラ
Lesson8
精油の安全性と危険性を知る
 
マウスウオッシュの作成
Lesson9 精油の作用と身体の仕組みを知る  ヘアパックの作成
ティーツリー、
パチュリー、
ユーカリ

Lesson10
オイルトリートメントを知り、体験する。
トリートメントオイルの作成、トリートメント(首、肩、背中、腰)
Lesson11 香りの心理作用を考える  エアーフレッシュナーの作成

クラリセージ、
ゼラニウム、
ラベンダー

Lesson12 フレグランスの知識 香水の作成
下肢のトリートメント

ペパーミント、
マジョラム、

ローズマリー
Lesson13 精油の化学成分 歯磨き粉作成
サンダルウッド、
シダーウッド、
ローズウッド

Lesson14 精油の禁忌の理由を成分から考える みつろうの作成
カルダモン、
メリッサ、
レモングラス

Lesson15 アロマセラピーに関する法令を知る 全身のトリートメント
サイプレス、
ジュニパー、
ブラックペッパー

Lesson16
模擬試験、受験対策


 全16回のカリキュラムを修了し、受験をされる方はこの後に受験対策講座を開講しますのでご希望の方は、受験前に受講できます。

上へ
アロマセラピープロトリートメント講座

こちらの講座は、アロマコーディネーター又は、アロマセラピーの知識のある方が対象になります。心地のよいアロマトリートメント実技(疲れない手技)・マナー・コンサルテーション・カウンセリング・症例をもとにした精油を選べるようになるなど、すぐに実践できるよう習得していただきます。アロマで多くの方々のいやしと希望や勇気を提供できる人材になられることを応援していきます。

時間 10時30分ー16時  お昼休憩があります。(昼食持参)

カリキュラム  12回  最終日に確認テストがあります。都合の合う(水・木・土)各週又は、月1回からで選んでいただきます。


料金   テキスト・材料費14,000円  受講料120,000円

一括  134,000円



石けん教室

自然のハーブやアロマを使って簡単に作ることができます。
肌にやさしくエコ(自然にも、やさしい)な石けんを
色や形、好みの香りで楽しみながら、作りませんか?

時間 1時間30分  受講料 こねこね石けん700円
                   透明石けん 1,200円
   
    2時間30分                 2,500円 
inserted by FC2 system